オンラインカウンセリング 適応障害・うつ・HSP 職場の人間関係や生きづらさに悩む人の心理カウンセリングとキャリア相談

朝、会社に行くのが憂鬱と感じてしまうあなたへ…

オンライン・対面 メンタルケアサポート
個人向け・法人向けのサービスがございます

カウンセラー 鈴木 由香 からのごあいさつ

はじめまして。カウンセラーの鈴木由香です。カウンセリングを受けてみようかとご検討頂いている方にお伝えしたいことを動画にしました。
マウスを動画からはずすとコントロールバーが消えます。

あなたはひとりではありません。つらくて苦しい気持ちをどうぞ吐き出してください。

カウンセリングが身近なものに感じていただければ幸いです。

ストレスを感じやすくなっているとき

・会社に行くことが辛い
・電車に乗れなくなってしまった
・楽しい事が楽しくなくなる
・ちょっとのことで涙が止まらない
・職場で怒鳴られた
・管理職となった
・上司が替わった
・いつも人の目が気になる
・自分の仕事に自信が無い
・やるべきタスクが多くて限界だ
・仕事にやりがいを感じない

つらいと感じたときは

何かのきっかけがあり、心身のバランスが崩れていく。誰にでも起こりうる事です。一人で抱え込んでしまう前に、これからどうしていくか、一緒に整理していきましょう。

Profile

心理カウンセラー鈴木由香 プロフィール・実績

ONLINE COUNSELING

心が疲れたとき、迷ったとき、ひと休みしてこころの中をゆっくり整理してみませんか?

カウンセリングメニュー

個人の方向けオンライン カウンセリング料金

初回・継続 80分
10,000円(内税)
初回面談では、ご相談内容や現在の状況を詳しくお聴き致します。
継続 50分
7500円(内税)
2回目以降のオンラインカウンセリング50分コース
延長15分
2,000円(内税)
当日の延長は次の予定が空いているのみ
メニュー詳細はこちら

Zoom オンラインカウンセリング

ひとりで抱え込まず、まずは心の中を整理していきましょう。たくさんの苦しい思いや、揺れる感情、自分を責めてしまう気持ちに向き合って来ました。一緒に答えを探していきましょう。
ご予約はフォームから24時間受け付けております

予約フォーム

下記の「予約する」ボタンをクリックして、予約フォームに必要事項をご記入の上、カウンセリング同意書を確認・同意の上ご予約をお願いします。

なお、携帯キャリアのメールアドレスの返信メール未着が多発しております。登録メールはGmail等のフリーメールアドレスを推奨しております。
予約する

Blog

カウンセラー鈴木由香のブログ

メンタルヘルス

メンタルヘルス

自分の内面を見つめて、理想の働き方や、ライフスタイルを手に入れるためのヒント

キャリアカウンセリング

キャリアカウンセリング

キャリア形成の過程で悩む方へ
転職や再就職に役立つヒント

カウンセラーの日々の出来事

カウンセラーの日々の出来事

カウンセラー鈴木由香の日常

最新記事

お知らせ

Hop Step Jump工房からのお知らせ

  1. 2022年3月28日

    『ストレスチェック実施者』になりました。

  2. 2021年7月5日

    2021年7月7日開催 オンラインイベントに登壇します

  3. 2021年6月28日

    ウェブサイトをオープンしました

カウンセリング予約前のよくあるご質問

カウンセリングを受ける前によくあるご質問をまとめました

カウンセリングは継続しなければなりませんか?
いいえ、1回のみで問題が解決されるようであれば問題ありません。

実際3分の1くらいの方は、1回で終えられます。

ただご自身で感じておられる課題や、問題、また考え方や受け取り方の癖に気づき、手放す必要があれば継続頂く事が多いです。
予約をキャンセルする・日程変更する場合にキャンセル料はかかりますか?
完全予約制となっておりますので、緊急の場合を除いてカウンセリングは予約時間のみ、前払いとさせていただきます。

キャンセルにつきましては、前日までに連絡いただけた場合キャンセル料はいただいておりません。当日の予約時間前までの変更につきましてはカウンセリング料の半額、予約時間を過ぎての変更または連絡なく来られなかった場合には料金の全額をいただいております。
クレジットカードでの決済は可能ですか?
はい、可能です。事前決済をお願いしております。
保険適用になりますか?
いいえ、保険適用外です。カウンセリングは医療行為ではありませんので、医療費控除の対象にはなりませんのでご了承下さい。
自分以外の家族のことについて相談することは可能ですか?
はい、可能です。場合によっては医療機関や福祉施設、行政などへのご案内を行う事もありますので、ご了承下さい。

まずは予約フォームからお申込みください。お申込み前に【カウンセリングの流れ】をご確認ください。
カウンセリングは男性でも受けられますか?
はい、男性の方もご相談に来られます。まずは予約フォームからお申込みください。お申込み前に【カウンセリングの流れ】をご確認ください。
対面カウンセリングを行う場所はどこですか?
都内のホテルのラウンジをいくつかご提示させて頂きます。(ホテルのラウンジは隣の席がしっかり空いておりますので比較的込み入ったお話もしやすい環境です。)また個別のカウンセリングルームもご提案可能です。
オンラインカウンセリングで顔を出さずに音声だけで受けることはできますか?
基本的には表情・仕草など出来るだけクライアントの情報を多く受け取れる事が望ましいですが、ご事情がありましたら無理強いは行いません。ご相談下さいませ。
カウンセリングを受ける前に準備しておくことはありますか?
特に準備頂く事はありません。強いて言えばZoomで行う事に慣れていらっしゃらない場合、事前にインターネット環境や顔が映るカメラ、音声の確認を事前にして望んで頂けますと当日スムーズかと思います。
どんな悩みを相談できますか?
心理的にお辛いこと、職場での困り事、何が問題か整理出来ないことなど、どのような悩みでもご相談下さいませ。メンタルクリニック・専門学校・都内カウンセリングルームにおいて心理的支援を行って参りました。ただし心理カウンセリングでの解決が困難だと判断した場合は、医療機関や福祉・行政・法律その他関係機関へのご紹介も行います。